ニュース
2025年1月16日に、イチローが野球殿堂顕彰者に選出されたとのこと。 受賞そのものよりも、得票率100パーセントを逃したことの方がニュースになっているらしい。(349票のうち、得票数323。得票率92.6%) 得票率75%以上で選出なので、「余裕の当選」なので…
日曜日に2つの選挙がこちらであったので感想を残しておく。 【奈良県知事選挙:山下真(維新)が当選】 候補を一本化するのに失敗した自民党の負け。 「維新は漁夫の利を得た」というのはまさにその通りだが、山下氏は生駒市長として実績を重ねてきた人なの…
www.asahi.com 囲碁のタイトル戦で最も伝統のある本因坊戦に激震が走った。 来期から本因坊戦は以下のように変更される。 2日制の7番勝負→1日制の5番勝負 8人による挑戦者決定リーグ戦→挑戦者決定トーナメント戦 財政面で厳しくなっている主催者(毎日…
2023年4月2日のメモ www.yomiuri.co.jp 71歳か。ちょっと早すぎる死のような気もするが、並の人間の何倍も濃い人生だっただろう。合掌。 人気ブログランキングへ にほんブログ村
2023年3月29日のメモ www.yomiuri.co.jp オリンピックの金メダル+プロボクシングの世界チャンピオン。1つだけでも大変なのに、2つとも手に入れてしまった不思議な人である。 まだまだやれるのかもしれないが、五体満足な状態で引退するようなので、私個人…
2023年3月26日(日曜日)のメモ yomidr.yomiuri.co.jp 対応としては「カームダウンとしてはややハイリスクな場所を選んだ」のがミスということなのだろう。 教諭に注意をしたり場合によっては何らかのペナルティを科すのは、一つの対応だと思うが、それだけ…
2023年3月24日(金曜日)のメモ 俳優・団時朗さん死去(74歳) 1939年1月30日生まれ 2023年3月22日死去 死因:肺がん 「帰ってきたウルトラマン」の主人公として、中高年男性にはなじみのある人だと思う。 「郷秀樹」というネーミングが、子ども時代の自分…
2023年3月20日(火曜日)のメモ 岸田首相、ウクライナ訪問 ・・・なかなかの行動力ですね、岸田さん。GJ。 人気ブログランキングへ にほんブログ村
2023年3月20日(月曜日)のメモ 無敵の人:飯森裕次郎さん(36歳)のこと 2019年、大阪吹田市の交番で、飯森さんが警官を包丁で刺して拳銃を奪う ↓ 1審判決:懲役12年の実刑判決(大阪地裁) ↓ 2審判決:逆転無罪(大阪高裁) 心神喪失の状態だったから、…
アントニオ猪木が死去。79歳。 アントニオ猪木 - Wikipedia プロレスラーとしては長生きした方なのだろうか。 まあ、いろいろ波乱万丈な人生だった。ご冥福をお祈りする。 人気ブログランキングへ にほんブログ村
news.yahoo.co.jp 「投手へ転向」といえば聞こえはいいが、要するに 野手としてはプロのレベルに達していない と言われたようなものである。 根尾の心中はいかがばかりか・・・。 まだ22歳だから、これがプロとしての第二のスタートということになる。 人気…
www3.nhk.or.jp 何億キロの遠いところから地球に運ばれた水・・・。調査結果が楽しみである。 人気ブログランキングへ にほんブログ村
麻雀漫画の原作者として知られている来賀友志(くが・ともし)が2022年5月8日に死去。65歳。 死因は「急性リンパ性白血病」とのこと。 世間的には『天牌 』の原作者として有名だろうが、私にとっては『あぶれもん』の原作者である。久しぶりにもう一度『あぶ…
3月15日のメモ。今回の話題は事件1つ+動画紹介が1つ。 【銃で遊んでいた3歳児が誤射、母死亡 米】 参考記事はこちら↓ 銃で遊んでいた3歳児が誤射、母死亡 米 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News この件について子どもを責めることはできない。持ち主(本件…
3月10日のメモ。今回の話題は2つ。 【藤井聡太が順位戦A級へ昇格】 参考サイトはこちら→第80期名人戦・順位戦 B級1組 3月9日に順位戦B級1組最終局が行われ、藤井聡太が通算10勝2敗で同級1位になったことにより、来期はA級に昇格する。 順当と思われる人も…
3月6日のメモ。今回はニュースを4つ。 【マラソン大会後の事故の責任は?】 参考記事はこちら↓ マラソン大会出場後に岸壁から海に転落…3年後に死亡 「主催者側に過失」静岡・焼津市などに3960万円支払い命じる 静岡地裁 - LOOK 静岡朝日テレビ マラソンで走…
3月3日(木曜日)のメモ。今回はニュース記事が2つ。 【新幹線内で乗務員を殴った23歳の会社員が逮捕された】 事件発生日:2022年3月3日午前7時半ごろ 事件発生場所:東北新幹線の車両 加害者:高橋凌(23歳、会社員、岩手県) 事件内容:指定席の確認を…
久しぶりの更新になる。今回のお題は3つである。 【ロシア、ウクライナに侵攻】 アメリカからもEUからも見捨てられたウクライナは気の毒。 でも、ウクライナの指導者も最善を尽くしたのかどうか。 非同盟中立はよほどの好条件と実力、能力がないと長続きしな…
飲酒運転による重大事故のニュースを紹介する。 www.msn.com 逮捕されたのは岡田秀平さん(20歳)。 まあ、有罪になるのは間違いない。しかも、実刑判決になるのもほぼ間違いないだろう。 彼は20代を刑務所で過ごすことになる。 彼の同乗者は5人で、そのうち…
王将戦第1局(2022年1月9日・10日、掛川市)は藤井聡太挑戦者が勝った。 ↓ 王将戦直後の藤井はこんな感じであった。↓ 勝者の雄姿:スポニチ1月11日付 今は1月なのに、藤井君の周りは3月かのようである。 なお、写真左の女性は全国紙デビューということになる…
「カピバラを食材に」という見出しがあったので、読んでみた。 www.afpbb.com 南米では、食用されることもあるというカピバラであるが、少なくともエクアドルにおいては、食用の制限が法的に設けられているようである。 ところで。 カピバラは鳥羽水族館でも…
年末年始はお酒に縁のある人が多いだろう。 しかし程度をわきまえないとえらいことになる。 今回はそんなニュースを紹介する。 【愛知県の水野智哉さん、友人を橋の上から突き落として死亡させる】 www.youtube.com 2021年12月31日、愛知県岡崎市での出来事…
【注意】下に取り上げるニュースは、2013年のものである。 同志社大生も加担、神大生USJ問題 同大が認め謝罪(産経)神戸大学(神戸市)文学部2年の男子学生(19)が人気テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ、大阪市)で迷惑行…
最近亡くなった2人の著名人についてコメント。 【瀬戸内寂聴(1922年5月15日生まれ、2021年11月9日死去)】 99歳の長寿での死去、そして「大正、昭和、平成、令和」の4つの時代を生き抜いたということで、これは大往生と言ってよいだろう。 これだけ生きたん…
10月31日の衆議院選挙の開票が無事進み、最終的議席が決まった。 今回は、その結果についての私のコメントを残しておこうと思う。 なお選挙結果は下のサイトを参考させていただいた。 www.nhk.or.jp 【自民党】選挙前276→選挙後261 私の判定:戦術的敗北(戦…
【雑記】定年45歳制度について サントリー社長の新浪氏が「定年45歳制度」の導入を検討したい旨のことを発言した。経営者としては、人件費を節約したいだろうから、正直な発言だろう。恐らく多かれ少なかれ、全国の経営者は同じようなことを思っているはずで…
【ヤクルト4-1阪神】 ヤクルトさん、これで99%優勝だね、おめでとう。 阪神さん、お疲れ様でした。いつも通りの阪神でした。 人気ブログランキングへ にほんブログ村
【音楽家のすぎやまこういち氏が死去。90歳】 報道されたのは10月7日だが、実は2021年9月30日に亡くなっていたらしい。 1931年生まれだからちょうど90歳ということになる。 一般的にはドラゴンクエストで有名な人だが、自分にとっては「半熟英雄(はんじゅく…
【大和高田市で自殺事件発生】 www.nara-np.co.jp ↑ 上の出来事は、私の住んでいる町(奈良県大和高田市)で起きたので、ここで紹介する。 「松塚駅」とあるが、松塚とはどんなところかというと・・・ 大和高田市中心部から東へ2キロくらい離れたところ。 駅…
【自民党総裁は岸田氏】 岸田氏が河野氏を破って総裁選に当選した。個人的には、岸田氏も河野氏も大差ないという印象。明日、「ご祝儀相場」で株価が上がればいいな。 【さいとう・たかを氏が死去】 膵臓がんで9月24日に死去。84歳。 いうまでもなく「ゴルゴ…