令和に囲碁と将棋を語る

奈良県在住。囲碁はパンダネットや幽玄で6段、野狐で5段、将棋はぴよ将棋で1級程度です。

囲碁

【囲碁】私の実戦から:このアテに無駄はないと思ったのだが。

久しぶりに私の実戦を紹介する。私が白番である。 【テーマ図】黒が▲と打ったところである。 ↑ 左辺黒石と中央白一団との攻め合いである。ここの折衝で勝負が大体決まりそうである。 【正解図】(抜いておくのが正解) 普通に白1と取っておくのが正解である…

【囲碁】【ニュース】今日(2020年8月14日)の出来事

今日(2020年8月14日)の出来事について 【渡哲也死去。78歳】 肺炎だそうだ。この人といえば「サングラス」と「西部警察」を思い出す。 西部警察は、今のご時世だとなかなか再放送しにくいそうだ。暴力シーンがあかんのかな。 【一力が碁聖奪取。初タイトル…

【囲碁】私の実戦から:まさかここで投了するとは。

【テーマ図】私の実戦で、私が黒番である。 ↑ アゲハマは黒が14,白が9である。終局直前の場面で、白が中央△と打ったところである。左下及び中央の折衝で黒に残念なミスがあり、形勢は白よし。恐らく、盤面でも白が少し良いはずである。このままでは負けると…

【囲碁】プロでもこういうことはたまにある。

ご存知の囲碁ファンも多いだろうが、この局面を紹介する。 ↓ 白が下辺1と当てたところである。 【正解図】 ↓(正解図)正解というか普通の人なら素直に黒1と継ぐ。白も下辺2と補強して、これからの勝負だろう。 【実戦図】 黒はどうしたことか黒1と中央…

【囲碁】私の対局から:恐ろしい狙いがあった。

【テーマ図】 ↑ 私の白番である。私(白)が左上△と打って生きを確実にしたところである。現時点での最大の問題は「上辺の黒の一団が生きているかどうか」である。白△に対して黒はどうするか。 【正解図:こんな手が残っていた】 ↑ 黒1と出る手があった。 …

【囲碁】私の実戦から:終局前の落とし穴

自分の実戦を紹介する。私が黒番である。【テーマ図】 ↑ 終局直前と言って良い局面。私(黒)が右上△とダメを詰めたところである。白はどうするか? 【正解図】 ↑ 白は1と補強していれば良かった。黒は2と打つくらいである。これで盤面でも白が良いくらいで…

【囲碁】私の実戦から:石の取り方

【テーマ図】 私の実戦を紹介する。私の白番である。上辺の黒を少しいじめてやろうと思って、白1、3と中央を出て切ってみた。 【参考図:私の勝手読み】 ↑ 黒1から黒3と打たれても「ゲタ」で取られるわけではなく、白4で脱出である。 私はそんなことを…

【囲碁】私の実戦から:シンプルで破壊力中くらいの手筋

【テーマ図】↓ 私の黒番。白が右辺△と打ったところである。黒からシンプルで破壊力中くらいの手筋がある。 【実戦図】↓ 黒1のツケコシ。気づく方は多いと思う。白2に対して黒3とぶつかるのが肝心の一手である。これで白3子は助からない。実戦ではここで白が…

【囲碁】十段戦・高川格vs藤沢朋斎の棋譜

【テーマ図】 ↑ これは40年以上前の対局の棋譜である。第4期十段戦5番勝負第4局、黒番が挑戦者の高川格、白番が当時十段の藤沢朋斎である。ちなみに日付は昭和40年(1965年)12月6日及び7日、場所は神奈川県鶴巻温泉「陣屋」である。 この図…

【囲碁】私の実戦から:手入れの問題

【テーマ図】 ↓ 私の実戦図。私が黒である。白が△と打ったところである。 黒の次の一手はどこだろう? 【正解図:下辺に備えが必要】 ↑ 黒1と下辺に一手費やしておくのが正解である。 【参考図:手を抜くとこうなる】 黒が手を抜くと、全部だめが詰まったの…

【囲碁】私の実戦より:ちょっとしたヨセの手筋

私の実戦を紹介する。 【テーマ図】私の黒番である。 ↑ 黒が上辺△と打ったところである。アゲハマは黒が17,白が14である。中央から左下の攻防で黒がポイントを上げたので、形勢は黒良しである。しかし、油断は禁物。白からちょっとしたヨセの手筋があっ…

【囲碁】私の実戦から:つなぐ場所を間違えた

【テーマ図】(あげはまは黒7、白9) ↓ 私の白番である。黒が(△)と打ったところである。 ↑ この時点では、形勢白有利だと思う。黒は(△)とあててきたところである。 【実戦図】↓ 白は何も考えずに1と継いでしまった。 ↑すると、黒2から4まで、白の一団は…

【囲碁】私の実戦から:不用意につけるのは良くない。

【基本図】 私の黒番で、白が下辺△と打ったところである。 ↑ 左上で黒は白石(××)を取っている。地合いでは黒が優勢だが、中央白の厚みが働くと、勝負はまだまだ予断を許さない。 【参考図】黒は1と打っておけば良かった。 ↑ 黒1と中央に進出しながら右下…

【囲碁】「囲碁が打てる」とはどのレベルを指すか?

「囲碁が打てる」というのはどれくらいのレベルを指すのだろうか? 当然ながら、人によって異なるだろう。私個人としては、「(他人の助言や書物などの参照抜きに)自分で最後まで碁を打ち対局を終えられる」というのが「碁が打てる」ということだと思ってい…

【囲碁】私の実戦から:ノゾキについだばかりに

【テーマ図】私の白番である。 ↑ 黒1とのぞいてきたところである。右辺の黒一団は相当危ない。白はどう打つべきか? 【正解図】なんてことはない。白1と打てば良い。 ↑ 黒2と打てば、白3で良い。これで右辺黒の大石は全滅・・・のはず。 【実戦図】 なぜ…

【囲碁】自分の勝ち碁を振り返ること

半ば自己満足、半ば反省と今後の上達のために、自分の碁を振り返ることがある。 昔々、自分がまだ若かった頃は、自分の負け碁を並べて反省することが多かった。 だがしかし、時は流れ、自分が老いぼれてなおかつ上達が多く望めなくなると、自分の負け碁を並…

【囲碁】碁聖戦第1局は一力挑戦者が白番一目半勝ち。

2020年7月18日に金沢市で行われた碁聖戦第1局は一力挑戦者が白番一目半勝ちを収めた。 www.youtube.com 午後7時ごろから終局まで↑上の中継動画(YOUTUBE)で見ていた詰むか詰まないかでドキドキする将棋と違い、囲碁の場合(特にプロ同士)の場合は半目や一…

【囲碁】私の実戦から:アタリについでばかりではいけない。

【テーマ図】 ↓ 私は白番。黒が左辺△と当てたところである。 ↑ 形勢は白が良さそうだが、緩んではいけない。 【参考図】 ↓ 左辺アタリを無視して下辺1と打って黒の大石に襲い掛かる手が成立していた。 左辺は放っておいても、黒は連絡できないのである。 ↑ …

【囲碁】ネット対局観戦より:中央のラインは重要。

ネット対局観戦から紹介する。黒も白も2段である。 【テーマ図】↓黒は左下と上辺で大戦果を挙げており、大優勢になったと思ったのだが、白が中央を厚くしてきたので、結構な勝負になってきた。白が右辺△と打ったところである。黒はどう打つだろうか。 【参考…

【囲碁】趙治勲vs大竹英雄、趙治勲vs林海峰の番勝負の記録

久しぶりに、囲碁の番勝負の記録を綴ることにする。 【趙治勲vs林海峰の番勝負】 2人とも、七番勝負の鬼というべき人たちである。 1983年 第38期本因坊戦 林海峰 4-3 趙治勲1984年 第8期棋聖戦 趙治勲 4-2 林海峰1989年 第27期十段戦 趙治勲 3-0 林海峰1989…

【囲碁】関西棋院のニュース:本田邦久、窪内秀知

関西棋院のニュースをいくつか。 【本田邦久九段引退】 2020年6月15日付で引退。 1945年6月15日生まれだから、75歳の誕生日を一区切りとして引退したのだろうか。 名人戦リーグやNHK杯で大いに活躍した人である。 小目が多く、細かい部分の深く粘り強い読み…

【囲碁】井山vs張栩の番勝負の結果

井山vs張栩との番勝負は9回である。 井山が6回、張栩が3回勝っている。 その9回の内訳は・・・ ◎棋聖戦2011 張栩4-2 井山 2013 井山4-2 張栩 ◎名人戦2008 張栩4-3 井山2009 井山4-1 張栩 2018 張栩4-3 井山 ◎王座戦2012 井山3-0 張栩 2013 井山3…

【囲碁】私の対局から:ウチカキ一発

私の対局から。 【テーマ図】(私は白番) ↑ 黒が左下△と受けたところである。形勢は、やや白有利だろうか。 【実戦図】 ↑ 白は下辺1と押さえ、黒は2と打って無事生きた。 以下最後まで寄せて白が勝ったので、結果としてはそれで良かったのである。 しかし…

【囲碁】私の実戦から:コウの粘り

今回も私の実戦の一コマを紹介する。 【テーマ図】(私は白) ↑ 黒が1と打ったところである。右上隅の黒は死んでいる。上辺の白を適切に生きるなり外に脱出すれば白が勝つであろう、という形勢。 【実戦図その1】 ↑ 勝った気分になっている私は、よく考え…

【囲碁】私の実戦図から:タケフかオサエか

今回は「タケフかオサエか」という問題。 【テーマ図】私が白番で、黒が▲と動いてきたところである。 ↑右辺の黒一団が死んでいるので、このまま終わると白が勝つ。黒が「最後のお願い」で△と打ってくるとどうなるだろうか。 【参考図1】(放り込みが手筋) ↑…

【囲碁】アキ三角の好手

ネット対局の一局面を紹介する。 【テーマ図】 ↑白が△と打ったところである。中央の白の超大型の大石がどうなるか、そして下辺の黒がどうなるかの勝負どころである。 【実戦図】 ↑実戦で黒は1から当ててしまった。白6まで、今度は中央黒6個の方が怪しくな…

【囲碁】私の実戦から:わかりやすい手筋。

久しぶりに私の実戦を紹介する。比較的簡単で派手な手筋が出たので紹介する。 【テーマ図】 私が白である。小ヨセで黒が右辺△とはねたところである。 白から結構派手な決め手があった。 【実戦図】 白1から白3まで。ここで黒は投了している。(白中押勝ち…

【囲碁】【将棋】最近の出来事:虎丸と藤井聡太

【虎丸の活躍】 十段戦五番勝負で虎丸挑戦者が村川十段からタイトルを奪取した。 虎丸はこれで「名人」「王座」「十段」の三冠になった。 三冠になった年齢は20歳7か月であり、これはかなりの偉業である。 (三冠になることそれ自体がすごいので) 現時点で…

【囲碁】【将棋】井山と藤井聡太の最近

久しぶりの更新になる。囲碁と将棋の出来事について少しコメント。 【井山のこと】 本因坊戦七番勝負は3連勝して、防衛まであと1つ。昨日(6月23日)、本因坊戦第3局の中継をyoutubeで少しばかり見た。劣勢の挑戦者(虎丸)が左下で策動すると、井山は全部…

【囲碁】私の実戦から:凹みの手筋

だいぶ前の私の実戦を紹介する。 【実戦図1】 私が白である。見ての通り、黒が厚くて優勢である。 形勢不利な白は、右辺を生きに行った。 黒1から殺しに行った。白は2と受けた。 正しく打てば白は生きていない・・・はず。 【実戦図その2】 なぜか、黒は…