IOCから、「マラソンと競歩を札幌でやりたい」との提案があったそうな。ドーハで行われた国際陸上での惨状(マラソンは棄権者続出)を見ての方向変換だろうか。東京も暑いし、しかも湿度が高い。
個人的には札幌移転には賛成だけど、「ボランティアはどうする?」「売れてしまったチケットはどうなる?」「大盛り上がりだったマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」など、議論がいろいろ出てきそうだ。
でも、東京でマラソンを強行して犠牲者が出たら訴訟ものだろうし、IOCからの強い要請をはねつけることができるかどうかもわからない。マラソンと競歩は札幌開催で落ち着きそうだ。
【将棋の話題】
昨日(10月16日)の王将戦リーグ豊島vs羽生戦は、後手番羽生の勝ち。豊島が入玉に成功して「これは先手勝ちじゃないの?」と素人目には思っていたのだが、気づいてみると豊島玉は押し戻され、さらに投了に追い込まれていた。将棋の終盤は一瞬でも見逃すと何が起こったのかさっぱりわからない。