2021年11月5日に、今期の囲碁名人戦七番勝負は終わった。
井山名人が4勝3敗で一力挑戦者を退けた。
私はちょっとだけYOUTUBEで対局を見ていた。
【テーマ図:一力ののぞき】
黒が井山、白が一力である。白(一力)が▲とのぞいた場面である。
私ならノータイムでつなぐのだが・・・
【実戦図:井山のアキ三角】
井山はつがなかった。そして、△!!!
↑ どこから見てもアキ三角の愚形である。しかしこれが良い手だったようだ。
その後、黒は左下を全て我が物にして、中央の大石をしのいで勝利した。
「ノゾキにツガぬ馬鹿はなし」
「アキ三角の愚形」
↑ これは、有名な囲碁の格言である。
しかし、強い人に格言は必要ないのだろう。
強い人は、その場その場で最善の手を考えてそれを見つけるから。
↓ この対局に興味のある方はこちらから(日本棋院囲碁チャンネル【公式】)