久しぶりに私の囲碁対局の実戦を紹介する。
【テーマ図】
↓ 私が白である。右辺に黒が▲と打った場面である。形勢は微妙。
白はここからどうすれば良いだろうか?
【正解図:白勝ち】
↓ 左下の半コウを継げばよい。これで白の半目勝ちだった。しかし・・・。
【実戦図:白負けの図】
↓ 私は何を思ったのか(=何も考えてなかった)、白1と打ってしまった。
黒は2と半コウを取って最後のコウ争いである。
結局このコウは黒が勝ち、結局黒の半目勝ちとなった。
まあ、アマチュアのお気楽な碁だったので「ああ、しまった」で済んだ話なのであるが、プロ(及びアマチュアのほんとの高段者)だったら考えられない凡ミスである。