令和に囲碁と将棋を語る

奈良県在住。囲碁はパンダネットや幽玄で6段、野狐で5段、将棋はぴよ将棋で1級程度です。

【ニュース】イタリアの状況(4月4日)

今回もイタリアの状況を紹介する。

(引用元はこちら:イタリア保健省サイト)

↓ 4月4日時点での死者の累計は以下の通り。

f:id:yomumirukaku:20200405034450p:plain

↑死者の増加数は700人を割った。でも、もう少し様子を見ないと鈍化しているのかどうかはわからない。

 

↓ 感染者数とその内訳は以下の通り。

f:id:yomumirukaku:20200405034636p:plain

↑ ちなみに「検査回数累計」は「657,224人」である。

注目すべきは集中治療室入りの患者の数である。前日比マイナスとなっている。

これはひょっとしたら、「うれしい前兆」かもしれない。。そうだったらいいんだけど。 

 

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村

【囲碁】『やさしく語る 棋譜並べ上達法』 (囲碁人ブックス、マイナビ、白石勇一・著)

囲碁の本『やさしく語る 棋譜並べ上達法』 (囲碁人ブックス、マイナビ、白石勇一・著)を、ざっくり目を通してみた。

白石勇一氏は、囲碁のプロ棋士で、ブログでも有名な人である。

4章からなっており、最初の3つの章は「プロの棋譜の並べ方、目の付け方」について書かれている。そして棋譜紹介の第4章では14局紹介されている。

ただ、初手から最後までを並べているわけではなく、初手から中盤くらいまでを紹介して解説している。

石の強弱、要石とカス石など、重要な部分を抑えながら解説しているので、私でも比較的わかりやすい。プロの着手の意味を少しでも感じ取ることが出来る。

勝敗の分かれ目や敗着や疑問手の指摘が必ずしも十分ではないのが少し残念だが、本書の面白さや良さを損なうほどの事でもないと思う。

初心者には少し難しいかもしれないが、アマ初段を目指す人なら一度手にとって読んでみても良いかもしれない。

もちろん、「野狐4.5段」の私にとっても、参考になることが結構あった。

白石氏の今後の著書にも期待したい。

 

最後に、イタリアの状況を例によって表で紹介する。

引用元はここをクリック。(イタリア保健省サイトより)

↓ 4月3日夕方時点での、イタリア国内の死者の累計は以下のとおりである。 

f:id:yomumirukaku:20200404031954p:plain

↑死者増加が700人台。まだまだかなりの増加中である。

 ピエモンテ州の死者累計はついに1000人を超えてしまった。

 

↓ 感染者の数と内訳は以下のとおりである。

f:id:yomumirukaku:20200404032206p:plain

↑ 病院送りの人数は、伸びが鈍っている。

ちなみに、検査の累計は、619,849人である。

昨日の累計が581,232人なので、この1日で約38000人の検査をしているという事になる。

日本を見習えとは言わないが、「検査回数多い→治療にプラス」を意味しないということは明らかになりつつある。

イタリア国民がかけがえのない医療資源をより有効に使うことを祈るだけだ。

 

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村