2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧
久しぶりに私の実戦を紹介する。私が白である。 【テーマ図】 ここまでは白地が大きくて有利であった。 そこで黒が1と継いだ。白(私)は右下2とすべった。 これ自体はなかなか大きな手なのだが、実はそんな状況ではなかったのだ。 【実戦図1】 ↓ 黒1が…
【阪神9-8西武(5月30日の試合)】 阪神はロハスジュニアをスタメンから外して糸井を入れたので「これは勝てるな」と思ったら本当に勝ってしまった。 7回裏の西武の攻撃で山川が2塁でタッチアウトになったのが地味ながらも大きかったと思う。山川のミスで…
【阪神0-1西武(5月29日の試合)】 ラジオで聞いていた。1回表のノーアウト1,2塁のチャンスを逃したときに少し嫌な予感がしたが、まさか0-1負けになるとは思わなかった。前日の大逆転勝ちが帳消しになってしまったので残念だ。あと、6回か7回に近本の…
【免許返納→運転経歴証明書をゲット】 原付の免許を返納して、運転経歴証明書を手に入れた。 何十年も原付は運転していないし、マイナンバーカードや運転経歴証明書で身分証明はできるので、免許を持つメリットが薄れた。それに数年に一度の免許更新もめんど…
【囲碁】 本因坊戦第2局(井山vs虎丸、井山黒番)は2日目午前中に井山がまさかの投了。上辺のしかけが強引だったのか。こんなに早い投了は、前例がないことはないが、珍しい部類に入るだろう。 【将棋】 王位戦の挑戦者決定戦は豊島が羽生を破って挑戦権を…
SFの大家・アシモフの短編の中に『ナンバー計画』という作品がある。短編集『停滞空間 』(ハヤカワ文庫 SF 357)に収められている。最近再読してみたので、ちょっと紹介したい。 時は未来。何でもコンピューターがしてくれる便利な時代なのだが、技術が進みす…