囲碁
www.asahi.com 囲碁のタイトル戦で最も伝統のある本因坊戦に激震が走った。 来期から本因坊戦は以下のように変更される。 2日制の7番勝負→1日制の5番勝負 8人による挑戦者決定リーグ戦→挑戦者決定トーナメント戦 財政面で厳しくなっている主催者(毎日…
2023年3月29日のメモ www.yomiuri.co.jp オリンピックの金メダル+プロボクシングの世界チャンピオン。1つだけでも大変なのに、2つとも手に入れてしまった不思議な人である。 まだまだやれるのかもしれないが、五体満足な状態で引退するようなので、私個人…
今回は私の実戦を紹介する。私が白番である。 【テーマ図】黒が上辺▲と打った場面である。 ↑ 焦点は下辺のコウ争いである。黒▲は、コウ材というわけである。 白はどのように応じるべきか? 【参考図:コウを解消しておけば・・・】(実戦ではない) いうまで…
2023年3月25日(土曜日)のメモ 私の実戦より(無コウ) 久しぶりに私の実戦を紹介する。 【テーマ図】私は白。黒が下辺▲と打ったところである。 白はコウ材をどこに求めるかという問題である。 【実戦図】(意味のないコウ材) ↓ 何を思ったのか白(私)は1…
2023年3月19日(日曜日)のメモ NHK杯囲碁選手権の決勝:関が一力を破って優勝。 終盤だけ、テレビで見ていた。最後に勝負を決めた下辺の折衝はすごかった。解説の井山はすぐに気づいたようだが、一力は気づかなかったようだ。でも、あの部分を短時間で見つ…
私の実戦を紹介する。私が黒である。 【テーマ図】相手(白)が左下△と打ったところである。 さて。ここで黒はどう打てばよいか? 【実戦図】黒1まで、黒の中押勝ち。 ↑ 実戦で、私は黒1と打った。あたりになっている黒石2個を助けたつもりだったのだが、…
私の実戦から、死活について紹介する。 【テーマ図】私が白。黒が下辺△とおさえた場面である。 左下の白がこのままで生きているかどうかが今回のテーマである。 ↓【実戦図:白敗勢】↓ 私(白)はよく考えもせず、白1と左下を備えてしまった。 黒は中央2と…
久しぶりに私の囲碁対局の実戦を紹介する。 【テーマ図】 ↓ 私が白である。右辺に黒が▲と打った場面である。形勢は微妙。 白はここからどうすれば良いだろうか? テーマ図 【正解図:白勝ち】 ↓ 左下の半コウを継げばよい。これで白の半目勝ちだった。しかし…
mainichi.jp 昨日(6月12日)の午後にネット中継で第4局を観戦していたが、その時点では明らかに白番(井山)が優勢だったようだ。 11連覇は素直にすごい。日本限定だと史上最強だろう。 井山の4連勝で終わった今回の7番勝負。棋譜を再現してみると面白い内…
久しぶりに自分の対局の紹介。 【テーマ図】 ↑私が黒である。白が△と打ったところである。 黒はどう応じればよいか? 【正解図:素直が一番】 ↑ 深く考える必要はない。黒1と出ればよい。 白は右上にかかるくらいか?私の評価ツールによると、これで評価値は…
3月19日のメモ。 【一力が棋聖になる。井山は4冠に後退】 参考記事はこちら↓ www.yomiuri.co.jp 一力が4勝3敗で棋聖を奪取。おめでとう。 井山は棋聖10連覇を逃した。 それでも9連覇するだけでもすごいすごい。 井山は4冠に後退した。 まだ「名人」「本因坊…
3月17日のメモの続き。今回は囲碁・棋聖戦第七局。 【囲碁棋聖戦第7局1日目終了】 参考動画はこちら↓ 【第7局1日目】第46期棋聖戦挑戦手合七番勝負【井山裕太棋聖-一力遼九段】 - YouTube 1日目が終わった。 ↓ Youtube中継の一コマである。 これが1日目終了…
3月17日のメモ。 【名古屋に将棋の公式対局拠点】 参考記事はこちら↓ www.yomiuri.co.jp ↑ 藤井聡太の活躍もすごいが、このような話をまとめた佐藤康光会長もすごい。歴代会長の中でも超優秀かもしれない。来期順位戦もA級だし、同年代としてすごく尊敬する…
3月11日のメモ。今回の話題は囲碁・棋聖戦七番勝負。 【棋聖戦第6局は井山の中押勝ち】 参考動画はこちら↓ 【第6局2日目】第46期棋聖戦挑戦手合七番勝負【井山裕太棋聖-一力遼九段】 - YouTube 一日目、右上で一力に誤算があったのか。 とにかく、井山の強…
囲碁の棋聖戦七番勝負第5局は213手までで井山の黒番中押勝ちであった。 これで一力の3勝、井山の2勝である。 参考動画:【第5局2日目】第46期棋聖戦挑戦手合七番勝負【井山裕太棋聖-一力遼九段】 - YouTube 井山らしいというかなんというか。左下コウ争いか…
今回は、私の実戦を紹介する。 後からAIで調べてみて、結構すごい手があったことがわかった。 【テーマ図】私が白番である。 テーマ図 ↑相手(黒)が▲と打ったところである。 白が地合いで先行し、黒が追いかける展開である。 今問題となっているのは右辺白…
2月27日(日曜日)のメモ。 【朝日杯で菅井8段が優勝】 2月23日の決勝戦で、菅井が稲葉を破って初優勝。 参考記事:「朝日杯」で菅井八段が初栄冠 藤井聡太不在で優勝者へ質疑はなしに疑問 | デイリー新潮 ↑上の記事では、藤井聡太がいるときといないときで…
今回は私のネット対局の一部を紹介する。 【テーマ図】 テーマ図 ↑ 私が白番である。黒が左下▲と打ったところ場面である。 この形は、高目のケイマかけ定石から外れて生じた形である。 左下隅の白石は生きていない。しかし、黒もはっきりしない形である。 ど…
2021年の12月15日付で、大竹英雄九段が引退した。 多くのタイトルを獲得しているが、名人戦、十段戦、碁聖戦で特に活躍した人物である。 若いころから林海峰と共にその才能と実力が注目された。 大竹の全盛期は、名人戦に出まくった昭和50年代前半であろうか…
今年(2021年)の囲碁界についてざっくりとコメントする。 【井山裕太】 30歳を超えたが、まだまだ実力は衰えを見せない。棋聖・名人・本因坊の大三冠に加えて王座と碁聖まで取ってしまった。本年度の最優秀棋士であることは間違いない。 【関 航太郎】 天元…
私の実戦を紹介する。私が白番である。 【テーマ図】私(白)が▲とあてた場面である。 ↑ 実をいうと、ここで相手(黒)は投了した。 今回はそれが妥当であったかどうかを考えたい。 【参考図1(つぐと死ぬ)】 ↑ 黒1とつぐと、白2とあてられて中央の黒が…
私の実戦を紹介する。今回も比較的簡単な死活の問題である。 【テーマ図:石を取ればいいというものではない】 ↓ 私が黒である。相手(白)が白1と打った。 これは非常に危険な手である。 【参考図:殺す手順】 ↓ 黒1と一回逃げ出すのが良い手である。 ↑ …
久しぶりに私の実戦を紹介する。 【テーマ図】私が黒である。白が下辺△と曲がったところである。 ↑ 地合いは黒がいいので、この黒が無事生きれば勝ちに近い形勢である。 さて、黒はどう打てばいいか? 【正解図】へこめば大丈夫。 ↑黒1と打てば、眼が2つ確…
2021年11月5日に、今期の囲碁名人戦七番勝負は終わった。 井山名人が4勝3敗で一力挑戦者を退けた。 私はちょっとだけYOUTUBEで対局を見ていた。 【テーマ図:一力ののぞき】 黒が井山、白が一力である。白(一力)が▲とのぞいた場面である。 私ならノータイ…
今回は、私の囲碁の実戦を紹介する。 前回の続きである。 前回の場面では、私(黒)がコウ争いでしくじって決め手を逃したが、勝負はまだまだついていない。 【テーマ図】 ↓私が黒である。白が左辺(△)とおさえた場面である。 形勢はかなり細かい。黒はどう…
私の実戦から。私が黒である。 【テーマ図】 ↓ 私が黒で、白が左上△と打ったところである。 下辺で(赤い△の部分」で大きなコウ争いとなっており、左上の白の一手はコウ材というわけである。黒はどう応じたものか? 【正解図?】 ↓ なんということはない。黒…
【ワクチン2回目終了】 火曜日に2回目のコロナワクチン接種をすませた。1回目と比べると痛くなかった(1回目の方が少し痛かったような)。運営側も段取り良く働いていたし、接種を受ける方も態度が悪い人は見受けられなかった。 【久しぶりのカメラ屋】 部屋…
久しぶりに私の実戦を紹介する。 【テーマ図】私が白である。黒が▲と打ったところである。 ↑ 地合いは白が良い。コミがなくても白が少し良いくらいである。 要は、ここから白が無事に逃げ切れるかどうかである。 【正解図】 ↓白1と抜いておけば、なんてこと…
【碁聖戦は井山が3勝2敗で碁聖奪取】 第46期碁聖戦第5局は180手までで白番井山挑戦者の中押勝ち。これで通算3勝2敗で碁聖を奪取した。 これで井山は4冠(棋聖、名人、本因坊、碁聖)となった。 帰宅してからYOUTUBEでこの対局をちょっと見たのだが、「私が打…
第46期囲碁名人戦七番勝負(井山vs一力)の第1局は、白番井山が212手までで中押勝ちを収めた。 どうも、1日目夕方の時点で白(井山)が有利になったみたいである。 左辺の黒模様を大威張りで消して、白一団をうまくしのいだ井山の快勝だったようだ。 ↓ 右…