令和に囲碁と将棋を語る

奈良県在住。囲碁はパンダネットや幽玄で6段、野狐で5段、将棋はぴよ将棋で1級程度です。

【旅行】鹿児島旅行:桜島の写真(2024年2月8日)

2月上旬に鹿児島に行ってきたので、写真を一枚紹介する。

2024年2月8日 城山から見た桜島

2月8日の朝、城山を登ってそこから撮影した桜島・・・。太った中年男の私にとって、坂を上るのは結構大変だったが、その疲れが吹っ飛ぶような桜島であった。

 

知覧の平和記念館も良かったが、桜島を見ることが出来たのが、今回の鹿児島旅行の一番の収穫だった。

人気ブログランキングへ     にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

【旅行】福岡旅行その5:門司港レトロを少し歩く(2023年11月22日)

(「その1」はこちらをクリック)

(「その2」はこちらをクリック)

(「その3」はこちらをクリック)

(「その4」はこちらをクリック)

 

福岡旅行(11月21日及び22日)の写真の5回目は、門司港レトロである。

福岡県北九州市門司港は、かつては海外貿易で栄えた重要貿易港であった。栄えた頃の建物を整備しながら観光地化したものが門司港レトロである。

「旧安川邸」を訪れた後に私はJRで門司港駅へ向かう。門司港駅に到着したのは昼過ぎであった。帰りの「こだま号」は16時過ぎの出発なので、門司港レトロにいたのは3時間余りだっただろうか。門司港駅周辺を少し歩いただけなので、この観光地を満喫したとは言えないが、写真を何枚か紹介しようと思う。

 

門司港駅構内

↑ 門司港駅に到着したところである。

 

↑ 門司郵船ビル。1927年建築。かつて日本郵船門司支店があったところらしい。門司港駅を出るとすぐこの建物が視界に入る。

 

門司港駅

↑ 旧日本郵船ビルから駅の建物を撮影した。1914年に建てられた、かなりの年代物である。国の重要文化財

港と関門橋

向こうに関門橋が見える。ということは、向こうに見える山は山口県なのだろうか?

 

旧大阪商船

↑旧大阪商船門司支店。1917年に建設された。国の登録有形文化財

 

門司港レトロハイマート

↑これは新しい建物である。1999年建築。最上階(31階)は展望室となっている。黒川紀章が設計したとのこと。なお、タワーの左側には関門橋が見える。

 

焼きカレー

焼きカレーは、門司港発祥の名物メニューなのだそうだ。私が食べてみた限りだと「カレー味のドリア」みたいな感じ。

 

北九州市大連友好記念館

北九州市大連友好記念館は、1995年建築。北九州市と中国・大連市の友好都市締結15周年を記念して建築・整備されたものである。後ろに見える建物は門司港レトロハイマートである。

 

このように、短い間ではあったが、門司港レトロを歩いてきた。

次回も門司港レトロの紹介である。

 

人気ブログランキングへ     にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村